人工関節センター

診療・各部門

お知らせ

当院整形外科は長年にわたり、股関節・膝関節・足関節など関節周辺の痛みでお困りの方に、高度で専門的な医療を提供してまいりました。

令和7年11月1日、豊富な人工関節手術の経験を培ってきた医師、看護師、リハビリテーションに関わる理学療法士・作業療法士などが一体となって、今まで以上に包括的に人工関節診療を行えるよう、人工関節センターを開設しました。

ごあいさつ

変形性関節症や関節リウマチに対する人工股関節置換術、人工膝関節置換術、人工足関節置換術を積極的に行っております。現在日本で股関節で年間約7万、膝関節で年間約10万人の方が受けている手術です。

近年、人工関節はその材質やデザインの改良によって20年以上の長期成績が得られるようになってきたため、高齢者だけでなく、若年患者様に対しても手術適応が拡大してきています。

そのため除痛のみでなく、より高いADLやスポーツ活動への復帰などが求められ、最終的には手術したことを忘れるくらいに回復していただくことを目指しております。

人工関節センター長 阿部 裕仁

ナビゲーションシステムを用いた人工関節手術

患者様のCTデータを専用のソフトに取り込み、患者様に合わせた三次元術前計画を行い、最高のパフォーマンスを得られる設置位置計画、最適なインプラント選択を行います。

手術中もリアルタイムでナビゲーションにより計画通りの正確なインプラント設置を行います。

ナビゲーションシステム
患者様に合わせたインプラント選択と計画

患者様へのメリット

  • 20年以上の長期成績
  • 合併症リスクの低下
  • ゴルフ、卓球、水泳などのスポーツ復帰可能

両側同時手術、再置換術に対応

疼痛や変形の程度、患者様の状態などに応じて両側変形例では両側同時手術も行っております。治療困難症例や再置換症例に対しても積極的に手術を行い、良好な成績が得られております。

長期リハビリ入院にも対応

術後リハビリでは、翌日から制限なく全荷重開始可能で、2~4週間で退院される方が多いです。

高齢の患者様や生活様式に応じて、リハビリ病棟での長期的なリハビリも可能となっており、週末に関わらず毎日、複数回のリハビリを行っていただいております。

地域の先生方へ

患者様ひとりひとりに合わせた最適な治療をおすすめさせていただきます。

どのような症例でもお気軽にご紹介いただければ幸いです。

外来診療担当表

>>>人工関節センター(整形外科)の担当表はこちら

当科の診療担当医

人工関節センター長
整形外科部長
阿部 裕仁
Hirohito Abe
【専門・認定等】
  • 医学博士
  • 日本整形外科学会認定整形外科専門医
整形外科部長
椚座 康夫
Yasuo Kunugiza
【専門・認定等】
  • 医学博士
  • 日本整形外科学会認定整形外科専門医
  • 日本リウマチ学会リウマチ専門医
  • 日本リウマチ学会リウマチ指導医
  • 日本人工関節学会認定医
  • 日本関節病学会認定医
  • 日本リウマチ学会評議員
整形外科医長
後藤 泰
Yasushi Goto
【専門・認定等】
  • 日本整形外科学会認定整形外科専門医
  • 緩和ケア研修会修了
整形外科医長
三浦 泰平
Taihei Miura
【専門・認定等】
  • 日本整形外科学会認定整形外科専門医