痛風の方のおすすめレシピ

診療・各部門

痛風の原因かぼちゃのスープほうれん草の山かけオクラのお好み焼き風いんげんとなすの山椒みそ和えあじのオーブン焼きザーサイ豆腐

痛風の原因

痛風はその名のとおり、風に当たっても痛むというほどの激しい痛風発作をもたらします。発作の原因は、「尿酸」です。血液中にさまざまな原因で尿酸が増えすぎると、体のあちこちに尿酸塩(尿酸の結晶)がたまり、痛みを起こしてしまいます。

繰り返し測定して7.0mg/dLより高い値が続く場合、尿酸値が高いと判断されることが多く、特に8mg/dL以上ある場合は、痛風発作がいつ起こってもおかしくない状態です。男性では7.0mg/dl、女性では6.0mg/dl以上は注意が必要です。

食事のポイント

プリン体をとりすぎないようご注意ください!

プリン体とは体内の新陳代謝が行われる結果、細胞の核からできる物質のことをいい、これが尿酸のもとになります。痛風を予防するには、このプリン体を多く含む食品を続けて多量にとらないことが必要です。プリン体はレバー、モツ、白子、牛肉ヒレ、ロース、えび、かにみそなど、主に動物性食品に多く含まれています。プリン体は煮ると煮汁に移るので、肉類は煮て料理し、煮汁を飲まないようにします。

水分をとって、尿酸を排泄しましょう!

水分を十分にとり、尿酸を尿といっしょに排泄することが大切です。

野菜は十分にとりましょう!

野菜は、ビタミン、ミネラルを多く含むアルカリ性食品です。尿酸はアルカリ性、中性によく溶けます。尿酸の排泄を促進させるためにも、野菜を十分にとりましょう。

アルコールの飲みすぎは痛風の原因になります!

アルコールは肝臓でプリン体が作られるのを促進します。また、アルコールの利尿作用で脱水を起こしやすくなり、尿酸値を上げてしまいます。

かぼちゃのスープ

0052

材料(2人分)
かぼちゃ100g、玉葱20g、バター5g、小麦粉5g、コンソメスープ200g、食塩0.2g、こしょう少々、玉葱30g、キャベツ30g、かいわれ大根10g

作り方

1.かぼちゃは皮をむきうす切りにし玉葱はうす切りにする。
2.鍋にバターを溶かし、玉葱・かぼちゃを加え炒める。上から小麦粉をふり入れて軽く炒めて粉っぽさをとばす。
3.コンソメスープを加え、かぼちゃが柔らかくなるまで煮る。
4.(3.)を熱いうちに裏ごしするかミキサーにかける。
5.スープの残った鍋に(4.)を戻し、細切にした玉葱・キャベツを加え煮て、塩・こしょうで味を調える。
6.スープとかいわれを盛り付ける。

エネルギー:159kcal 蛋白質:2.8g 脂質:4.6g 塩分:1.1g

top0001

ほうれん草の山かけ

0052

材料(1人分)
ほうれん草100g、だし大さじ1杯、しょうゆ小さじ2杯、山芋80g、あられ少々

作り方

1.ほうれん草は茹で、冷水にとって絞り、3cm程の食べやすい長さに切る。
2.山芋はみじん切りにする。
3.(1.)をだしとしょうゆで和える。
4.ほうれん草の上に山芋を盛り、あられをのせる。

エネルギー:40kcal 蛋白質:2.4g 脂質:0.3g 塩分:0.8g

オクラのお好み焼き風

材料(1人分)
オクラ30g、キャベツ30g、卵5g、山いも10g、小麦粉10g(大さじ1)、食塩0.5g、水30cc(大さじ2)、サラダ油2cc、ソース10cc、マヨネーズ10g

作り方

1.オクラは薄く輪切りにし、キャベツはせん切りにする。
2.水に卵をいれよく混ぜ、山いも・小麦粉・食塩を入れて生地を作る。
3.(2.)に(1.)を入れてホットプレートで丸く焼く。
4.食べやすい大きさに切り、ソース・マヨネーズをかける。

エネルギー:174kcal 蛋白質:3.1g 脂質:10.3g 塩分:1.3g

top0001

いんげんとなすの山椒みそ和え

0053

材料(1人分)
さやいんげん30g、なす60g、食塩少々、山椒みそ、みそ8g、練りごま3g(小さじ3/5)、料理酒3cc(小さじ3/5)、みりん3cc(小さじ1/2)、粉山椒少々

作り方

1.さやいんげんはすじを取って塩茹でし、水にとって水気をきり、斜めに切る。
2.なすは縦八つ割りにし半分の長さに切る。塩を加えた熱湯で茹で、水にとって水気を絞る。
3.料理酒とみりんは耐熱容器に入れ、電子レンジに1分間かけて、アルコールをとばし残りの材料とよく混ぜ合わせ山椒みそをつくる。
4.(1.)と(2.)を山椒みそで和える。

エネルギー:174kcal 蛋白質:3.1g 脂質:10.3g 塩分:1.3g

あじのオーブン焼き

0053

材料(4人分)
鯵(大)2尾、塩、こしょう適量、オリーブオイル大さじ1
A:生パン粉大さじ4、パルメザンチーズ大さじ1、刻みパセリ大さじ1、タイム8g、バジル(乾)少々、黒こしょう少々

作り方

1.鯵を3枚におろし、塩、こしょうをふる。
2.ボウルにAの材料をあわせる。
3.(1.)の水気を取り、オーブンの鉄板において(2.)をのせ、オリーブオイルをかけ、200~300℃のオーブンで8~10分焼いてできあがり

エネルギー:160kcal 蛋白質:15.7g 塩分:0.7g

top0001

ザーサイ豆腐

0053

材料(4人分)
ザーサイ30g、木綿豆腐1丁、ねぎ適量、いりごま適量、ごま油小さじ2、しょうゆ大さじ1、だし大さじ3

作り方

1.ザーサイは塩分の強いものなら薄切りにして水に浸し、適当に塩分を抜く。水気をしぼってみじん切りにする。
2.ねぎは繊維を縦に細く切り、水にさらして白髪ねぎにする。
3.豆腐に(1.)のザーサイ、(2.)の白髪ねぎ、ごまをのせ、ごま油としょうゆとだしを混ぜ合わせてかけてできあがり

エネルギー:91kcal 蛋白質:5.9g 塩分:1.4g