特定健診・特定保健指導

「特定健診」・「特定保健指導」についてのご説明と目的・方針や項目等のお知らせ

「特定健診」

平成20年度より国の健康増進計画等の方針により、従来の早期発見・早期治療を目的とした「住民健診」に変えて、「生活習慣」に主眼を置いて「生活習慣改善」の必要な方を抽出し、「病気にかからない為」の日常生活におけるアドバイス(喫煙・食事・運動等について)を行う為に実施する健診です。

「特定保健指導」

「特定健診」受診後にメタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)が強く疑われた方で「喫煙」、「高血圧・脂質異常・高血糖」などに異常がみられる方に対して改善を促す為に「保険者」より、対象者各位に「保健指導」の必要性のご案内をお知らせします。
生活習慣の改善を行う事により、もし発症すれば重症化し易い「心筋梗塞・狭心症・脳血管障害・腎不全」等の疾患から身体を守り、「元気で長生き」の健康長寿を得る事を目的としております。強制では有りませんが、必要との判定が出た場合には是非、実施されます事をお勧めいたします。

「健診項目」について

「特定健診」は上記の目的により「検査項目」が非常に簡素化されています。この健診の特徴は「腹囲」・「BMI(肥満度を表す体格表示)」と「問診票」に重点が置かれている所にあります。
「健診項目」としましては①内診②計測③血圧④尿検査⑤血液検査にて実施されます。

「保健指導」が必要とされる方

腹囲が「男性85cm以上、女性90cm以上」の方で上記の異常が認められる方。
①腹囲がオーバーされていて、且つ上記の4項目のうち1つでも異常のある方や喫煙されている方については「動機付け支援」の対象者となります。
②同じく、2つ以上該当される方は「積極的支援」という、より密度の高い生活指導が実施されます。
(尚、「腹囲」は正常範囲でも「BMI」が25以上を示して、上記4項目内の異常が2つ以上見られる方も対象となります。)

「受診」方法について

今、ご加入の保険者より40歳以上75歳未満の方を対象として「受診券」や「案内状」が配布されます。人間ドックや各種健診時に含まれて実施させていただいております。当センターでは集合契約にて「特定健診」単独の実施も承っております。確認事項等が必要となりますので、「単独」申込の場合には、「受診券」と「保険証」をお持ちのうえ「当センター」窓口までお越しいただく必要が生じます。電話でのお申し込みはお受けしておりません。
(予約時間は12:00から16:00です。)

「特定健診」・「特定保健指導」の概要につきましては、下記をクリックしてください。

1.「特定健診」運営についての重要事項に関する規定の概要
2.「特定保健指導」運営についての重要項目に関する規定の概要