褥瘡予防フェアを開催します[10月14日~17日]

褥瘡(じょくそう)は、一般的に「床ずれ」とも呼ばれます。毎年10月20日は、床(10)ずれ(20)という語呂合わせから、「床ずれ予防の日」とされています。褥瘡(じょくそう)は、寝具や車いすなどと皮膚が接触する部分に強い力が加わることで、皮膚の血の流れが悪くなり、皮膚やその下の組織がダメージを受けてできる損傷です。重症化すると死に至ることもありますが、適切な予防によって発生を防ぐことができます。

星ヶ丘医療センターでは、褥瘡(じょくそう)に関する啓発イベントを開催します。参加費無料、どなたでも参加できます。適切な予防や治療・ケアについての情報提供を行います。また、褥瘡(じょくそう)に関する疑問や不安なことについて、会場のスタッフにお気軽に声をかけください。

ぜひ皆さま、お気軽にお越しください。

開催日時

2025年10月14日(火)~17日(金) 9:45~12:15

開催場所

星ヶ丘医療センター 1階フロント 診療費支払機前

開催場所

>イベント詳細はこちら