総合内科
総合内科は昨年末に常勤医が全て退職し、部長であった小嶌が非常勤医師として週2回外来診療のみ続けています。その他の曜日は常勤内科医が外来診療を応援しています。発熱、倦怠感など、どの専門科を受診したらいいのか分からない患者さんを紹介いただく窓口です。総合内科としての入院診療は行っていませんが、検査の結果により最適と判断した専門診療科へ紹介し、必要に応じ入院加療となります。
さて、今年は新型コロナウイルスのパンデミックで各医療機関は対応に苦慮しています。平時においては当科が発熱患者の診療依頼を受けていました。新型コロナウイルス感染症疑いの発熱・咳嗽患者については、院内感染予防の観点から別途診察室を用意し、内科医が輪番で対応する体制を取っています。
詳細は地域連携室にお問合せください。
さて、今年は新型コロナウイルスのパンデミックで各医療機関は対応に苦慮しています。平時においては当科が発熱患者の診療依頼を受けていました。新型コロナウイルス感染症疑いの発熱・咳嗽患者については、院内感染予防の観点から別途診察室を用意し、内科医が輪番で対応する体制を取っています。
詳細は地域連携室にお問合せください。
(2020年6月更新)
■外来診療担当表
>>>総合内科の担当表はこちら■当科の診療担当医
副院長
髙橋 務
Tsutomu Takahashi
【専門・認定等】
- 医学博士
- 日本内科学会認定内科医/総合内科専門医/指導医
- 日本脳卒中学会認定脳卒中専門医/指導医
- 日本循環器学会認定循環器専門医
- 日本医師会認定産業医
統括診療部長
山東 剛裕
Takehiro Sando
【専門・認定等】
- 医学博士
- 日本内科学会認定内科医/総合内科専門医/指導医
- 日本消化器病学会認定消化器病専門医/指導医
- 日本肝臓学会認定肝臓専門医/指導医
- 日本消化器内視鏡学会専門医
- 日本プライマリ・ケア連合学会認定プライマリ・ケア認定医/指導医
- 日本がん治療認定医機構がん治療認定医/暫定教育医
- 身体障害者福祉法第15条指定医師(肝機能障害)
- 臨床研修指導医講習会修了
- 緩和ケア研修会修了
脳神経内科部長
巽 千賀夫
Chikao Tatsumi
【専門・認定等】
- 医学博士
- 日本内科学会認定内科医
- 日本神経学会認定神経内科専門医/指導医
- 日本脳卒中学会認定脳卒中専門医/指導医
- 日本リハビリテーション医学会専門医/指導医
- 日本リハビリテーション医学会認定臨床医
- 日本医師会認定産業医
- 難病指定医
- 臨床研修指導医講習会修了
- 緩和ケア研修会修了
医員(非常勤)
小嶌 祐介
Yusuke Kojima
●卒業年度:平成17年卒
【専門・認定等】
- 日本内科学会認定内科医/総合内科専門医
- 日本消化器病学会専門医
- 日本プライマリ・ケア連合学会認定プライマリ・ケア認定医/指導医